テレアポの仕事内容とは?在宅テレアポインターが徹底解説!

テレアポの仕事内容とは?在宅テレアポインターが徹底解説! 転職・経験談
ゆうたろう
ゆうたろう

こんにちは!
今回は「テレアポとは」。

次のような疑問を持つあなたに、
おすすめの記事になっています。

テレアポの仕事って…
  • 時給が高くて魅力的!
  • 自分にできるか自信がない…
  • どんなことをしてるの?

求人広告で目に飛び込んでくる高時給『テレアポ』のお仕事。

私が社会人になって、初めてのお仕事が電話営業のテレアポでした。

そこから今でも、在宅で副業として続けています。

この記事では、テレアポの仕事をしている人の観点から、仕事内容やデメリット、口コミ、稼げるポイントなどを徹底解説。

高収入なテレアポが気になっている、あなたの悶々とした悩みを解消し、ビシっと背中を押す内容となっているはずです。

執筆者紹介:ゆうたろう
ゆうたろう
ゆうたろう
スポンサーリンク

テレアポとは『電話営業』のお仕事です

テレアポとは『電話営業』のお仕事です
オペ子さん
オペ子さん

テレアポって何かの略ですか?

そもそもどんな仕事なんでしょう?

ゆうたろう
ゆうたろう

テレフォン・アポインターの略だよ。

いわゆる電話営業をテレアポと呼ぶね。

テレアポとは、新規の顧客を獲得する電話営業の総称です。

リストをもとに電話を架けて、担当者に繋いでもらい、契約やアポイントを獲ることが成果となります。

また、実際に電話を架ける担当者を『テレフォンアポインター』や『オペレーター』と呼びます。

【3つの視点】違いで分かるテレアポ

オペ子さん
オペ子さん

営業の電話だということは、なんとなくは分かったけど、いまいちピンと来てません…!

ゆうたろう
ゆうたろう

ですよね!

3つの視点でテレアポの仕事を掘り下げてみてみよう!

テレアポの仕事内容を、違いを区別することで理解を深めていきましょう。

次の3つの視点で、どんなことをする職種なのか見ていきます。

  1. コールセンターとテレアポの違い
  2. 話す内容の違い
  3. 電話を架ける先の違い

それぞれ解説していきます。

1.コールセンターとテレアポの違い

ゆうたろう
ゆうたろう

コールセンターとテレアポは、意味合いが違います。

コールセンターは電話対応を行う部署、窓口、会社の総称です。

それに対してテレアポは、電話営業やアポイント獲得を行う仕事を指します。

ですので、テレアポもコールセンターの一種と言えますね。

テレアポは電話を発信して、ご案内をすることがメインですが、コールセンターとなると電話を受信しての質問、相談をうけたまわる必要も。

そのため、仕事としてのシンプルさは、コールセンターよりもテレアポのほうが勝るでしょう。

オペ子さん
オペ子さん

テレアポは、コールセンターの中でも、営業やアポイント獲得がメインのお仕事なんですね。

2.話す内容の違い

ゆうたろう
ゆうたろう

テレアポでも、働く場所によって、お話する内容が全然違うよ。

テレアポのお仕事に絞っても、どのようなことをメインにお客様と話をするのか、違いがあります。

企業として何が成果となるかはざまざま。

具体的には、話す内容(企業の成果)が、次のように違いがあるので、認識をしておきましょう。

▼テレアポで話す内容の違い

  • 営業訪問のアポイントをとる
  • 調査・アンケートをとる
  • サービスの契約をとる

営業とのアポイントをとる場合、サービスや商品概要の説明と、営業担当の訪問約束を取り付けるトークになってきます。

調査やアンケートは、決まった質問に答えてもらうもので、サービスの契約をとる場合は、契約了承を取り付けることがゴール。

どれも決まったトークスクリプトが用意されている場合がほとんどですが、顧客のニーズを把握するための質問力、心地よく会話できるトーク力が求められます。

オペ子さん
オペ子さん

スクリプトの長さ、ハードルの低さが全然違ってきそうだね。

3.電話を架ける先の違い

ゆうたろう
ゆうたろう

テレアポは、どこに電話を架けるのかも重要なポイントです。

電話を架けるお客様は誰なのか、どんなところに電話をするのかは、テレアポの仕事において重要な違いです。

以下のように、どのような相手に電話をするのかで、身に付けるスキルやスタンスが変わってきます。

  • 企業に架電するテレアポ
  • 飲食店などの店舗に架電するテレアポ
  • 一般の家庭向けに架電するテレアポ

お仕事中の企業相手に電話を架けるなら、ビジネスマナーが必須ですし、一般家庭向けなら、繋がりやすい時間帯も変わってくるでしょう。

テレアポのお仕事と一口に言っても、ターゲットが誰なのかで、取り組む姿勢や覚えるべきことが異なってきますね。

オペ子さん
オペ子さん

『どこに?誰に?』が違うと、必要な事前知識が変わってくるんだね。

在宅化が進むテレアポのお仕事

ゆうたろう
ゆうたろう

電話メインのお仕事は、在宅化が進んでいるよ。

オペ子さん
オペ子さん

この2年間で、かなり在宅ワークが広がりましたね。

テレアポ含めたコールセンター業界では、2019年から2021年にかけて、在宅ワーク化が進んでいます。

コロナ禍で、オフィス内での電話業務ということもあり、感染リスクの対策の一環で急速にテレワークが導入されました。

以下のグラフは、日本コールセンター協会が調査した、テレワーク経験のアンケート集計結果です。

コールセンターでテレワークをしたことがあるかのグラフ
引用:CCAJ 一般社団法人 日本コールセンター協会|アンケート集計結果 – Vol.13「テレワーク(経年調査:3年目)」

テレワーク経験有と回答した人が、2019年は40%で、2年後の2021年では84%と、倍以上に増加しているのが分かります。

2022年以降も、テレアポ業務の在宅ワーク化は、進んでいくことが予想されます。

在宅テレアポの副業が人気!『コールシェア』が登録1万人超え

コールシェア公式HP抜粋
ゆうたろう
ゆうたろう

私も副業でやっているコールシェアは、今大人気。

登録者はどんどん増えてます。

コールセンターの在宅化が進んだことで、在宅ワークかつコールセンター専門のお仕事サービスが登場。

コールシェアは特に『日本一稼げる在宅ワーク』を掲げていて、働く人もどんどん増えていっています。

次のグラフは、コールシェアの登録者とコロナ感染者数の比較をしたもの。

2020年3月以降のコールシェア登録者推移
引用:コールシェア|コールシェアのユーザー登録数が10,000人を突破しました。

青い部分をみると、2020年は常に登録者が1万人を超えていることがわかります。

当ブログの運営者である私も実際に、副業としてコールシェアで働いてみて、ノートパソコンを買うお金を稼いだりしました。

» 参考:在宅テレアポのおすすめはココ!コールシェアで自由な働き方

詳しくは上記リンク先でも紹介していますので、気になる方はあわせてチェックしてください。

オペ子さん
オペ子さん

時給換算1,400円!

初心者でも稼げる仕組みがあるサービスだよ。

\登録・初期費用なし/

テレアポが辛い3つの理由

テレアポが辛い3つの理由
オペ子さん
オペ子さん

テレアポはつらいって、よく聞きますね。

実際何が大変なんでしょうか?

ゆうたろう
ゆうたろう

いろんな意見があるけど、大体3つに絞られるよ。

テレアポの仕事が辛いと感じてしまうのには、次の3つの理由があります。

  1. ノルマとプレッシャー
  2. 断られる・怒られる
  3. 単調な作業になってしまう

それぞれ解説していきます。

1.ノルマとプレッシャー

ゆうたろう
ゆうたろう

目標未達成が続くと精神的にしんどい…。

テレアポは基本的に営業職の強いお仕事。

ノルマとある程度のプレッシャーは付き物でしょう。

表向きに『ノルマ無し』と掲げていても、実際に働き続けるとなると、次のような問題がおこりがちです。

  • 毎日、毎月数字に追われる…
  • 獲得できなくて上司が冷たい…
  • 達成してもさらに高い目標を課せられる…

テレアポのお仕事は、上記のような自分との戦いや、人間関係の問題もクリアする必要があるかも知れませんね。

2.断られる・怒られる

ゆうたろう
ゆうたろう

いや~、また断られたぁ…。

興味関心がない相手に、電話を架け続けるお仕事なので、基本的には断られるのが当たり前。

時には感情的な相手もいらっしゃるでしょう。

そんな電話対応が続くと、次のようなメンタル状態に陥ってしまいます。

  • また怒鳴られると思うと電話かけたくない…
  • どうせ次も断られるんだろうな…
  • 自分にはもう無理なのかな…

断られても気にしない、スルースキルがテレアポには重要かも知れません。

3.単調な作業になってしまう

ゆうたろう
ゆうたろう

同じトークを繰り返しすぎて、飽きとの戦いだ…。

テレアポのお仕事は、案内することがほぼ決まっていて、スクリプトを繰り返し読み続ける、単調な作業になってしまいがちです。

話を聞いてくれる相手にあたれば、まだ気分も上がりますが、断り続けられるだけだと時間は長く感じてしまいます。

次のような状態で、単調な作業と化してしまうこともあるでしょう。

  • ずっと同じ姿勢で電話をし続ける
  • 同じトークを繰り返し話しているだけ
  • え、まだ10分しか経ってない…

テレアポは、いかに自分で自分を律することができるか、自己管理能力の問われる仕事と言えると思います。

テレアポで働く人の口コミ

テレアポで働く人の口コミ
オペ子さん
オペ子さん

実際にテレアポした人の意見が気になりますね。

ゆうたろう
ゆうたろう

そうですよね。

では、テレアポで働く人の口コミを紹介します。

電話を架け続けて、営業やアンケートをとる仕事をしている人の生の声を集めました。

ネット上では沢山の意見、口コミがありますが、以下の2種類に分けて紹介していきます。

  • テレアポで苦しんでいる人の口コミ
  • テレアポを楽しんでいる人の口コミ

それでは、それぞれ見ていきましょう。

テレアポで苦しんでいる人の口コミ

Twitter上で、テレアポが苦しい、つらいというツィートを集めました。

いずれも、単調な作業、営業への向き不向きで、テレアポが苦しいという意見になっています。

オペ子さん
オペ子さん

電話し続けることが苦しいと、ストレスになってしまうんだね。

テレアポを楽しんでいる人の口コミ

次にテレアポが楽しいという口コミを、Twitterであつめました。

自分で楽しみを見つけて、変化に気付ける力があれば、テレアポはゲーム感覚で取り組めて、魅力的なお仕事なのかも知れません。

オペ子さん
オペ子さん

マイペースで顔をあわせずに仕事できるのは、いいところだよね。

テレアポで働く3大メリット

テレアポで働く3大メリット
オペ子さん
オペ子さん

他の仕事より、テレアポの仕事の良いところって何ですか?

ゆうたろう
ゆうたろう

沢山あるけど、特にメリットの大きい3つを紹介するね。

テレアポのお仕事には、他の仕事と比べて沢山のメリットがあります。

この章では、厳選した以下3つを紹介。

  1. 特別な資格不要で高時給
  2. 採用されやすい
  3. 服装やシフトが自由

どれも働く上で魅力的なメリットになるでしょう。

それぞれ詳しく解説していきます。

1.特別な資格不要で高時給

テレアポの仕事をするにあたって、特別な資格や経験はいりません。

学歴や職歴についても、不問であるところがほとんどです。

また、他のアルバイトや契約社員の仕事と比べて、時給が高く設定されているのが、何よりうれしいポイントでしょう。

以下は、アルバイト求人媒体であるマッハバイト の一文です。

コルセンバイトの42.7%は時給1,200円以上!

「どうせ時給が高いのって都心の一部だけなんでしょ?」なんて思いがちですが、実は全国にあるコルセンバイトの42.7%は、時給1,200円以上! つまりあなたがどこに住んでいたとしても、コルセンバイトならそこそこの高時給が見込める!…ということ。

引用元:アルバイト・バイト求人|コールセンターから探す(2022年3月5日時点)

上記のように、コールセンターというだけでも高時給のお仕事で、特にテレアポに絞っていくと、時給が1,500~2,000円の募集もざらにあります。

このように、テレアポは時給が他の職種と比べて高く、都心以外の地方住まいであっても、高い給与が望めます。

2.採用されやすい

テレアポの仕事は募集も多く、採用もされやすいです。

私も16年以上、コールセンターでの仕事経験がありますが、体感として大きなマイナス点が無い限りは、面接で合格して採用されています。

その理由は、以下の通り。

  • 長期的に働く人があまりおらず、離職率が高い
  • 企業のテレアポへのニーズは高く、求人は多い

学生や主婦も多く、副業として働く人もいることから、1年以上働き続ける人が割合として少なめ。

その一方で、企業はテレアポでの市場調査や新規開拓へのニーズは高く、求人は減りません。

このように、テレアポの仕事は、他の仕事と比べて採用されやすく、面接当日に合格なんていうこともよくあります。

» 参考:コールセンターの元採用担当が解説!面接で落ちる15のポイント

3.服装やシフトが自由

オフィスや在宅での電話仕事なので、テレアポは服装が基本自由です。

スーツやオフィスカジュアル用の服装をわざわざ準備しなくてもいいという点は、嬉しいポイントですね。

シフトも融通がききやすく、週2~3日程度の勤務も可能な場合がほとんど。

逆に沢山シフトに入りたいという、ニーズにも対応できるのも、稼ぎたい人には嬉しいところです。

電話を受けるコールセンターであれば、かかってくる沢山の電話をとるために、欠員なくシフト管理の必要がありますが、テレアポなら割と自由でシフト変更にも柔軟だったりします。

\テレアポの仕事探しで祝い金ゲット!/

テレアポに向いている人の特徴【3選】

テレアポに向いている人の特徴【3選】
オペ子さん
オペ子さん

どんな人がテレアポのお仕事に向いてますか?

ゆうたろう
ゆうたろう

自分の軸があって、明るく前向きな人かな。

電話での営業やアポイント獲得を仕事にするなら、それにあった資質があります。

次のような性格の人なら、テレアポの仕事は楽しく、やりがいのあるものになるでしょう。

  1. マイペースな人
  2. 明るく元気な声で話せる人
  3. 前向きな気持ちを維持できる人

もちろん必須の資質というわけではありません。

真逆な性格の人でも活躍している場合もありますが、割と楽にこなせている人の多くは上記のような方が多いです。

それぞれ解説していきます。

1.マイペースな人

テレアポのように単調になりがちな仕事では、ある程度のマイペースさが必要です。

獲得が上手くできなくて焦ったり、断られる時にきつい一言をお客様からいただいて落ち込んでしまうと、精神衛生上よくありません。

そんな中で、気持ちを切り替えて、常にマイペースでいられる人は、他の人よりも楽にテレアポの仕事ができるでしょう。

オペ子さん
オペ子さん

基本断られて当たり前!

ニュートラルな気持ちで働きたいね。

2.明るく元気な声で話せる人

明るくて聴き心地のよい声で対応できると、テレアポの仕事で活躍できるでしょう。

これは別に地声が低い、もともと声がか細い人が向いていないわけではありません。

電話の受話器を持った時に、いつもより高いトーンで、口を大きくあけてハッキリと話ができる人という意味です。

なぜなら、電話の向こうには、こちらの話に興味をまだ持っていないお客様の関心をひいて、成約へのゴールへエスコートする必要があるからです。

成果を出すために必要なのは、トーク力よりも、明るく元気な声で話せる力です。

オペ子さん
オペ子さん

ハキハキ、トーンは高めで電話をするんだね。

3.前向きな気持ちを維持できる人

テレアポでは、前向きな気持ちを維持する必要があります。

それは、電話でのアポイント獲得となると、断られたり嫌味を言われてしまう場面も多くありますが、それでも電話を架け続けなければならないからです。

  • 二度とかけてこないで!
  • 電話を無言で切られる
  • 「いらない」の連続

上記のように、落ち込んでしまうケースが多いのがテレアポのお仕事。

しかし、以下のような気持ちで受け止められる人なら、がっつり稼げるアポインターになるのは間違いありません。

  • 今の人怒ってたなぁ…
  • 今度こそもう少し話ができたらいいな
  • 成約したらテンション上がるからなぁ
  • よし、どんどん行こう!
オペ子さん
オペ子さん

小手先の技術よりマインドが大事だね。

\仕事探しで祝い金ゲット!/

テレアポで稼ぐ4つのコツ

テレアポで稼ぐ4つのコツ
オペ子さん
オペ子さん

テレアポでがっぽり稼ぎたいよ。

ゆうたろう
ゆうたろう

いいですね!

それでは、かんたんなコツを4つ紹介します。

テレアポは技術よりもマインドが大事ではあるものの、やはり知っておいた方がよいコツはあります。

具体的には次の4つを最低限おさえていると良いでしょう。

  1. 結論ファーストで説明できること
  2. 聴いていたいと思える明るいトーンで話す
  3. タイミングよく『YES』を引き出す質問ができる
  4. 架け続けられるように『適切な目標設定』をしている

それぞれ解説していきます。

1.結論ファーストで説明できること

基本的に決まったトークスクリプトを読んでいることが多いものの、せっかく興味を持ったお客様から質問があったときにチャンスを逃さないようにしましょう。

要領を得ない、まわりくどい話で切り返してしまうと、途端に相手の興味が失せてしまい、電話を切られかねません。

できればスクリプト以外にも、事前によくある質問集を作っておいて、瞬時にスムーズな会話ができる準備をしておくのをおすすめします。

その際に、可能な限り質問の答えとなる、結論ファーストで切り返せるよう心がけましょう。

オペ子さん
オペ子さん

まずは結論を話さないと、聞く耳を持ってくれないもんね。

2.聴いていたいと思える明るいトーンで話す

印象の良い声は、それだけでテレアポには有利になります。

先ほど『テレアポに向いている人の特徴』でも紹介して繰り返しになりますが、それほど重要なポイントです。

対面の接客であれば身だしなみを整えて、姿勢と顔の表情に気を配れば好印象を持って貰えますが、電話だとそうはいきません。

声だけで良い印象を持って貰わなければならないのが、テレアポの難しいポイント。

  • 地声より少し高めのトーンで話す
  • 口を大きく開けて、口角をあげて話す
  • 緩急をつけて、時に落ち着いたトーンに変える

上記を意識して発声すると、印象がかなり変わるのでおすすめです。

テレアポでは、普段通りの話し方ではなく、少し演じるくらいの意気込みで対応しましょう。

オペ子さん
オペ子さん

声での接客だから、特に気を付けたいね。

3.タイミングよく『YES』を引き出す質問ができる

トークスクリプトを読んでいるだけでは、なかなか成約までいかないと思ったら、所々で質問を投げかけると良いです。

しかし、質問なら何でもよいというわけではありません。

次のような、相手が『YES』と答えそうな質問を投げかけるようにしましょう。

  • お安くなると良いですよね?
  • より便利になると良いですよね?
  • 〇〇な点はお困りになりますよね?

上記のように、商材やお相手によって、効果的な質問を事前に準備すると良いですね。

もしお話の途中で断られたら、それを否定せずに一旦受け止めて、再度質問する余裕を持つと尚良いで守。

オペ子さん
オペ子さん

一方的に話しても、確度の低いアポしか取れないもんね。

4.架け続けられるように『適切な目標設定』をしている

電話を架け続ける中で、心が折れない工夫が必要です。

モチベーションを保ちつつ、架電を続けるには『適切な目標設定』が重要になってきます。

例えば次のような、成約以外に何らかの目標を持っておくと、やりがいにつながるでしょう。

▼目標設定の例

  • 1時間に〇〇人と話す
  • NOと言われる数を目標にする
  • スクリプトの〇〇ページまで〇〇回到達する

詳しくは以下のリンク先でも解説しているので、是非あわせて読んでみてください。

» 参考:テレアポでの目標設定のポイント【獲得率が高い人の設定方法】

オペ子さん
オペ子さん

心が折れない、ちょうど良い目標設定って大事なんですね。

テレアポの仕事探しでおすすめの3サイト

テレアポの仕事探しでおすすめの3サイト
オペ子さん
オペ子さん

テレアポのお仕事をやってみたいです!

どんな

ゆうたろう
ゆうたろう

3つのおすすめサービスがあります。

是非どれか選んで、テレアポ始めてみてね!

ネットで仕事探ししているけど、結局どこでどうやってテレアポの仕事を探せばいいのか分からない。

そんな方には、仕事が決まるだけでお金がもらえたり、安心のサポートがあったり、在宅で悠々自適に稼げる、嬉しいサービスを紹介。

次の3つは、かなりおすすめなので、是非いずれか、または全部を登録してみてもよいでしょう。

  1. 祝い金がゲットできるマッハバイト
  2. 派遣登録はマイナビスタッフで
  3. 在宅テレアポならコールシェア

それぞれ紹介していきます。

1.祝い金がゲットできるマッハバイト

コールセンターを探すならマッハバイト

ゆうたろう
ゆうたろう

マッハバイトというサイトなら

バイトが決まったら

5千~1万円の祝い金が貰えるよ!

オペ子さん
オペ子さん

マッハバイト、

めっちゃイイネ。

マッハバイトの特徴
  • 求人数が10万件以上
  • 地域別・こだわり条件検索で探しやすい
  • コールセンターのお仕事も豊富
  • 大手上場企業が運営の安心サイト

せっかくの仕事探しなら、バイト決まったらお金が貰える仕組みを作ったマッハバイトがおすすめ。

口コミや評判も良いので、会員登録して自分にあう求人があるか、まずはここで探してみましょう。

祝い金支給されるまでの流れ
  • STEP1 会員登録

    以下のボタンから公式HPへ。

    HPからは以下のとおり会員登録をしておきましょう。

    マッハバイト登録手順

    未登録でも仕事探し可能ですが、祝い金支給対象から外れるので注意。

  • STEP2 ログインしたまま応募

    会員登録が終わったらマッハバイトにログイン。

    そのままログアウトせずに希望のお仕事を探しましょう。

  • STEP3 応募した仕事の面接へ
  • STEP4 面接合格!初出勤日決定
  • STEP5 マッハバイトからメールがくる

    メールの内容に従って口座登録します。

    その後、振込完了メールが届いたら祝い金ゲット!

    以下は祝い金が貰えないので注意

    • 採用前の祝い金申請
    • 出勤日決定前の祝い金申請
    • 口座の登録間違え
ゆうたろう
ゆうたろう

お得な仕組みを利用して、合格時の喜びを倍増させよう!

マッハバイトの口コミや詳細については、以下の記事でも紹介中。

» 参考:コールセンターの元採用担当が解説!面接で落ちる15のポイント

2.派遣登録はマイナビスタッフで

コールセンターで働くならマイナビスタッフで派遣登録
オペ子さん
オペ子さん

マイナビさんは、よく聞きますね。

ゆうたろう
ゆうたろう

派遣会社は、大きいところが安心。

無数にある派遣会社を選ぶのは大変です。

もし会社選びに困っていたら、信頼性の高い業界大手のマイナビが運営する「マイナビスタッフ」に登録しておきましょう。

マイナビスタッフおすすめ理由
  • 大手で全国の求人に対応
  • 手厚いサポートで口コミ◎
  • 福利厚生が充実している

定期健康診断もしっかり受診でき、人間ドックも割引で受診可能。

また、国内外の宿泊施設やレジャー施設を最大75%OFFで利用が出来るなど、福利厚生が充実。

スタッフの対応も良いと評判の会社です。

\マイナビ公式HPはこちら/

公式HPに入ったあとの画面イメージ

マイナビスタッフ登録画面
ゆうたろう
ゆうたろう

お得な仕組みを利用して、

採用時の喜びを倍増させよう!

3.在宅テレアポならコールシェア

60秒でわかるコールシェア
オペ子さん
オペ子さん

在宅ワークって大好き。

ゆうたろう
ゆうたろう

通勤無いのって、快適だよね。

自宅で安心サポート付きのテレアポができるコールシェア

以下にあてはまる人は、一度体験してみるのをおすすめします。

  • 出勤が面倒だから在宅がいい
  • 空き時間でがっつり稼ぎたい
  • 職場の人間関係にストレスがある

必要な環境や、サービス詳細、口コミは以下リンク先でまとめているのでチェックしてみてください。

» 参考:在宅テレアポのおすすめはココ!コールシェアで自由な働き方

登録は簡単で、初期費用もかかりません。

\登録は在宅で完結!/

最後まで読んでいただきありがとうございます。

このサイトでは
コールセンターという仕事を
どうハックするか、
私個人が学んだことを発信していきます。

ゆうたろう
ゆうたろう

是非トップページをお気に入り登録お願いします!
更新情報はSNSでも発信中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました