HSPがコールセンターに活きること【繊細さ受け入れる】

ナレッジ
ゆうたろう
ゆうたろう

こんにちは!
今回は「コールセンターで活きるHSP力」です。

この記事でわかること
  • HSPはコールセンターに向いている所
  • 繊細な自分が役に立つ?の不安の解消
  • コールセンターに活かせる繊細さって?

良い刺激にも悪い刺激にも、人一倍繊細であるHSPさん。

HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)は次の4つの性質があります。

  1. 深く処理する
  2. 過剰に刺激をうけやすい
  3. 感情の反応が強く共感力が高い
  4. ささいな刺激を察知する

HSPさんは上記の性質について、何かとネガティブな側面にフォーカスされがち。

今回はポジティブな面を評価し、コールセンターで活きる特性を紹介していきます。

執筆者紹介:ゆうたろう
ゆうたろう
ゆうたろう
スポンサーリンク

HSPで良かった!コールセンターに求められる繊細さ

HSPで良かった!コールセンターに求められる繊細さ
オペ美さん
オペ美さん

HSPという特性が

コールセンターに活かされてることって何ですか?

ゆうたろう
ゆうたろう

共感力と

気配りで色々力を発揮できてますよ!

人一倍繊細で過敏であるからこそ、ほかの人にはない強みにフォーカスをあてていきます。

私自身が高度HSPでありながら、15年以上コールセンター業界で今も勤務中。

この経験と様々な書籍から得た知識から、次の6つが「HSPさんのコールセンター業界での強みである」と確信しています。

HSPさんの武器
  1. 共感力の高さ
  2. 聞き上手
  3. 教え上手
  4. 集中力
  5. 資料作成力
  6. 勤勉で向上心がある

それぞれ説明していきます。

1.共感力の高さ

HSPさんは共感力が高いのでコールセンター向き
  • 相手の声のトーン
  • 一言目のワード
  • 微妙な会話の間

上記のような些細な変化から、相手の感情やお問い合わせの背景をくみ取ることができます。

これはHSPさんの圧倒的な「人へのやさしさ」がなせる技。

これができない人にとっては、一朝一夕で身に付けることのできない高度なスキルです。

» 参考:コールセンターでの共感の言葉【具体例32パターンで徹底解説】

オペ美さん
オペ美さん

努力しなくても相手の感情がわかっちゃいます

2.聞き上手

HSPさんは聞き上手なのでコールセンター向き

HSPさんは雑談などの場面で、「気づいたら話を聞いてばかりだった」ということが往々にしてあります。

これは自己評価の低さの影響もありますが、常に相手の立場を想像しながら、相手は何をすれば喜ぶかをすぐに察知できるためです。

絶妙なタイミングで相手の欲しいリアクションができ、電話口のお客様が「話しやすい空気」を自然と作り出すことができます。

» 参考:【コールセンターの傾聴力】ヒアリングのコツ

オペ美さん
オペ美さん

人の話を聞いてるほうが楽♪

3.教え上手

HSPさんは教え上手なのでコールセンター向き

コーチングの才能が高いHSPさん。

よく観察し、よく勘が働きます。

HSPさん向きの職業として、コーチングを行うトレーナーや教員があがるほど。

» 参考:コールセンターの研修講師必見!伝わる型を知る【NG集付き】

テクニカルサポート系など、お客様の不安やわからないことを解決するのに向いています。

また、新人さんの教育や引継ぎがきっちりできて、かつ新人さんの気持ちを理解しているという強みもあります。

業務に慣れてきたら、ぜひOJTトレーナーやリーダー業務を目指してほしい特性を持っています。

» 参考:【コールセンターのOJT】コツと進め方 ~トレーナー向け~

オペ美さん
オペ美さん

自分も覚えが悪いから新人さんの目線に立ちやすいんだよね~

4.集中力

HSPさんは集中力が高いのでコールセンター向き

一度に複数のタスクをこなしたり、刺激が多い状態が苦手なHSPさん。

コールセンターは忙しくても今対応中のお客様に集中できます。

しかし、管理者になってくるとマルチタスクになりがち。

これを除外する工夫さえできれば高い集中力を発揮できます。

  • 席替えで端に座らせてもらう
  • 会議室を借りて作業する
  • モニタリングするフリでイヤホンをつける

私は集中して作業したいことがあれば、上記の工夫で乗り切っています。

また、タスクが積み重なりすぎたときはToDoリストにタスクを書き出して、一つずつの作業に集中できるようにするのもおすすめ。

ゆうたろう
ゆうたろう

一つのことに集中できるって幸せ!

コールセンター経験者の副業なら

コールセンターの経験を活かして副業始めませんか?

  • 本業にバレずに月数万稼ぎたい
  • 在宅ワークで生計をたてたい
  • でも特別なスキルや経験はない…

そんなあなたに、おすすめしたい働き方があります。

» 参考:コールセンターの副業は「コールシェア」

ゆうたろう
ゆうたろう

上記のリンク先の記事で

詳しく紹介中です!

5.資料作成力(管理者向け)

HSPさんは資料作成力が高いのでコールセンター向き

(管理者向けになってしまいますが)HSPさんは感受性の豊かさ、視覚情報の過敏さを活かして、資料のデザインをきれいに整えることができます。

また、細かいことに気づきやすい面を活かして、分析による根拠に基づいた見せ方が得意。

» 参考:コールセンター管理者の分析術

既存のフォーマットを変える勇気は必要ですが、自分の思いのままに資料を作成したほうが褒められることも多いでしょう。

ゆうたろう
ゆうたろう

根拠となるデータがないと落ち着かない

スライドに文字ばっかりだとイライラする

6.勤勉で向上心がある

HSPさんは勉強熱心なのでコールセンター向き

細かいことに気が付き、繊細で敏感な性質があることから「疲れやすい」という一面があるHSPさん。

しかし、つらいことを避けようとたくさんのことを学び、対処方法を身に付けていき、出来るだけ省エネで活きていく努力を惜しみません。

大器晩成型ではありますが、覚えたことは忠実にこなせる能力が高いので、周りから見ると「向上心がある」「真面目だ」と評価されることも多いです。

これは日々勉強が必要なコールセンター向きな特性だといえます。

» 参考:コールセンターの勉強法!キャリアパス別【最速で正社員登用した私の学び方】

ゆうたろう
ゆうたろう

結果を焦らないこと!
計画を立てて行動しよう。

HSPさん向け!基礎スキルの磨き方

HSPさんのスキル向上
オペ美さん
オペ美さん

基礎スキルを磨く?

ゆうたろう
ゆうたろう

はい!

HSPさんの真面目な特性を活かして、周りよりレベルアップしましょう!

ここまであげた、コールセンターに活かせるHSPさんの特性。

しかし、ただ持っているだけでは意味がありません。

この特性をうまく高め続けなければ、HSPさんは「甘えている」「根性がない」など不当な評価をされがちです。

次の章からは、私がなんとか仕事でそれなりのポジションを築けた方法を紹介します。

読書で人生は変わる

繊細なHSPさんには断言しますが、絶対に本を読む習慣が必要。

読書家なHSPさんも多いと思いますが、活字から得られる情報は質が高く、何より自分の心のモヤモヤを言語化して整理できます。

当サイトでもたくさんの本を紹介してきました。

過去記事へのリンクを以下に貼ってます。気になるものをチェックしていってください。

» 参考:コールセンターに役立つ本まとめ

オペ美さん
オペ美さん

本はええやで!

本を読む時間がない人向けサービス

  • 現場のレベルについけない
  • ライバルと差をつけたい
  • 分からないことが分からない

こんな悩みを放置していませんか?

変化の激しいコールセンターで取り残されると「いつでも替えの利く人材」になってしまいます。

私はまさに、ライバルには勝ちたいものの、現場についていけず、何が分かってないのかも把握できていないタイプでした。

そこで私が長い期間をかけて探し出し、使ってみて納得した要約サービスやオンライン学習コンテンツを以下にまとめました。

読書と同等かそれ以上の効率的な学び方です。

一日でも早く、将来のための自己投資を始めましょう。

本の要約サイト「flier」。

1冊10分で読めるビジネス本の要約サイト「flier」。

ビジネスパーソンが今読むべき本を厳選。

公式HPからでは申し込めない、初月無料体験キャンペーンを実施中

» 参考:【7日間無料】flier(フライヤー)は今おすすめ!お試しキャンペーン有

Udemy(ユーデミー)

ベネッセコーポレーションが協業している世界最大級のオンライン学習プラットフォーム。

受講者数は2019年時点で約3,000万人。

Excelの使い方、プレゼン方法、クレーム対応の基礎など幅広い知識を集中的に学べます。

» 参考:Udemyをおすすめ出来る理由【動画学習という近道】

HSPさん関連の参考書籍

コールセンターで役立つ本紹介

このブログは私の経験×参考書籍をもとに作成しています。

最後に今回参考にした本を紹介します。

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本

Bitly

仕事、人間関係の悩みがスーッと軽くなる! 「繊細さん」の知恵袋

Bitly

最後まで読んでいただきありがとうございます。

このサイトでは

コールセンターという仕事をどうハックするか、

私個人が学んだことを発信していきます。

ゆうたろう
ゆうたろう

是非トップページをお気に入り登録お願いします!
更新情報はSNSでも発信中です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました