プロフィール

コールセンターハック
ゆうたろう
ゆうたろう

こんにちは。

ゆうたろうです。

本業はコールセンターで管理者として働きながら、当ブログの運営をしています。

ここでは、私のプロフィールや当ブログ内のおすすめ記事をご紹介していきます。

当ブログは、2020年6月22日にスタートしました。

コールセンターでのお仕事をしつつ、私なりの日々の工夫をブログに書いて公開しています。

<略歴>
・バンド活動しながらコールセンター勤務

・音楽の道を断念し、外資系メーカーに転職
 全国の病院、販売店を相手に営業活動
 会社の経営難で営業担当が自分一人に

・会社の決算書から倒産を確信
 再転職を決意

・コールセンターで契約社員として再スタート
 契約社員から正社員に登用
 SV、Mgrで経験したノウハウを発信開始

読んでほしい人気記事

アクセスが多い記事ベスト5をピックアップしました。

是非チェックしてみてください。

コールセンターでの共感の言葉【具体例32パターンで徹底解説】
コールセンターの元採用担当が解説!面接で落ちる15のポイント
【コールセンターの傾聴力】ヒアリングのコツを徹底解説
コールセンターでの話し方のコツを徹底解説【基本5つと3つの姿勢】
コールセンターNGワード集【5つのシーン別】具体例一覧
オペ美さん
オペ美さん

見てってね♪

経歴

2005年から福岡でバンドしながら
コールセンターで契約社員として働いていました。

2012年になって続けていたバンド活動を辞め、
コールセンター業界からメーカーでの営業職に転職。

日本全国飛び回って販売店さんに営業をかけ、納品設置や製品の勉強会なんかをして働いていました。

これまでコールセンターしか社会経験が無く、全てが新鮮。

そして失敗ばかり。

  • 病院の先生
  • ジムのトレーナーさん
  • 理学療法士さん
  • 各販売店のトップ営業マン

こんな面々の前でメーカー担当者として勉強会をしたり、製品アピールやプレゼンでかなり鍛えられました。

残念ながら勤めていた会社の経営が危うくなり、私の力不足を後悔しつつ、転職活動。

営業をしていた時から

「人に何かを教えている時が一番楽しい」
「誰かに頼りにされるって幸せだな」

と強く感じるようになり、お世話になっていたコールセンター業界が恋しくなりました。

またコールセンター業界に契約社員からやり直し。

そこから正社員に登用してもらい今も日々学びっぱなしの生活です。

私の転職経緯は以下の記事にまとめています。

HSP気質で適応障害に。1年の3分の1を休職。

HSPがコールセンターで働くということ

HSPとはHighly Sensitive Personの略称で、人よりも繊細な気質をもった方々のことを指します。

詳しくは以下の記事で自分の経験含め、まとめてます。

SVやMgrとして長く勤めてきましたが、ある時に人間関係、プレッシャー、パワハラなど積み重なり、仕事にいくことが出来なくなったことがあります。

結果的に心療内科で「適応障害」と診断を受け、4ヶ月間休職していました。

休職中、復帰に向けて少しずつアウトプットをしてきたいと思い、当ブログを開設。

ゆうたろうブログを始めた3つの理由

先に説明した通り、休職中の復帰準備がきっかけではありましたが、それ以外に次の3つの理由からブログをはじめました。

①文章が好き
②昔の自分が勉強方法に悩んでいた
③アウトプットで成長につなげたい

それぞれ説明します。

理由①:文章が好き

本を読むのがとても好きです。

小さいころから、

  • 人一倍悩む
  • ネガティブな方向へ物事を見る
  • 勉強が苦手

こんなダメ属性が強いタイプです。

しかし、読書の趣味が出来てから、少し自分の性格がかわったように思います。

文章で人生が変わるって素敵ですよね。

そして、自分が文章を書くことで誰かの役に立てたらもっと素敵だなと思い、ブログを書こうと決めました。

理由②:コールセンター業界の勉強方法が分からず悩んでいた

読書好きだったので、当然コールセンター関連の本も色々買い漁りました。

ただ、

  • やたらと専門用語が多く難解
  • クレーム対応やストレス対処系が多い
  • ネットではネガティブな愚痴や不満ばかり

こんな感じで当時の私が欲しいと思った情報には中々出会えませんでした。

これは当時の私のアンテナがポンコツだったからだとは思います。

今はTwitterで沢山の方とつながり、素晴らしい情報に出会う事ができました。
(早くやっていれば、と大後悔)

私も自分なりに経験して工夫した体験を
誰かのお役に立てたら最高だなって思えるようになりました。

理由③:アウトプットが一番の成長につながる

これは後出しのような理由ですが、
記事を書いて行くと知識不足に沢山気付けます。

分かったつもりって怖いですね。

改めて勉強しなおしたり、普段の行動を正したり、
一番自分自身の役に立っている、と思っています。

ゆうたろうブログの軌跡

これまでの当ブログアクセス状況、運営情報は以下。

» 参考:【感謝】100記事達成!PV数・達成期間・記事の戦略公開

100記事投稿を目標にしていたので、やっと達成できたときは嬉しかったです。

使用サーバーとドメインサービス

レンタルサーバーもドメインも安定の「エックスサーバー株式会社」のサービスを使ってます。

複数のブロガーさんおすすめだったので、ワードプレスでブログするなら!で選びました。

▼Xdomain

▼XSERVER

最近更新した記事はこちら

コールセンターはタイピングが遅くてもなんとかなる【理由と練習法】
コールセンターでの長電話が減るフレーズ【状況別9選】+クレーム防止フレーズ集付き
コールセンターの応答率を改善させる【対策6選+分析手法4選】
【実体験】コールセンターでの無断欠勤3つの理由と流れ【対処法付き】
コールセンターの欠勤理由4選と5つの対策【欠勤率計算解説付き】

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

このサイトでは
コールセンターという仕事をどうハックするか、
私個人が学んだことを発信してます。

ゆうたろう
ゆうたろう

是非トップページをお気に入り登録お願いします!
更新情報はSNSでも発信中です。

 

タイトルとURLをコピーしました