コールセンターの対策立案で失敗しない【パレート図分析】

コールセンター管理者
スポンサーリンク

コールセンターの対策立案で失敗しないパレート図の紹介

今回の内容をお届けしたいのは以下でお悩みの人です。

この記事を読んで欲しい人
  • 効果の高い施策を考えたい
  • 業務時間を効率的に使いたい
  • 何から手を付ければいいか分からない
ゆうたろう
ゆうたろう

問題が山積み…

どこから対策を打てばいいんだろう

上司さん
上司さん

ゆうたろうさん、

対策の優先順位を付けたいなら

パレート図で分析するのがおすすめ!

ゆうたろう
ゆうたろう

パレートズ?

執筆者紹介:ゆうたろう
ゆうたろう
ゆうたろう

対策は高い山から手を付けよう【パレート図分析】

コールセンターの施策立案。問題は高い山から崩す【パレート図分析】
上司さん
上司さん

パレート図での分析は

問題の高い山を特定して

効果のある対策立案に役立つよ。

ゆうたろう
ゆうたろう

なんかよさげですね。

やり方教えてほしいです!

コールセンターの管理者は常に時間との勝負。

  • タスクが多く時間を無駄にしたくない
  • ただでさえ忙しいのに効果が見られない
  • 無駄な対策、もうやめたい

これってほんとに現場がピリピリする原因になったりします。

残念なコールセンターの施策の生まれ方

ピリピリしがちな残念なコールセンターの対策はこうやって出来てしまいます。

・自分のやりたい(得意な)対策だけをやる

・過去の経験から思いついた事をやる

・ミーティングで声が大きい人の意見

私はこのBAD例にあがったような肌感覚だけの対策ばかり考えついては、よく失敗しました。

結果が出ないと次の施策を考えないといけないし、効果がない理由説明も必要なので余計に仕事を増やしていた記憶です…。

せっかく貴重なリソースを割くなら問題の「高い山」を明確にして、失敗しない施策に時間を使いたいです。

そして、この「高い山」の見つけ方で役立つのがパレート図分析です。

パレートの法則とは?パレート図とは?

パレート図とは?パレートの法則とは?
上司さん
上司さん

やり方の前に

パレートの法則と

パレート図について

それぞれ解説させて!

ゆうたろう
ゆうたろう

お願いしますー

上司さん
上司さん

まずは

パレート図がどんなものか

先に見てみよう!

先にパレート図の解説ですが、下の画像の通りでExcelですぐに作成できます。

(手順は後程解説)

コールセンターの分析Excelパレート図

このパレート図で見ていただきたいのは、A~Jまでが全体のケースとして、AとBの割合で全体の80%ほどを占めている点。

このAとBが優先的に対処すべき「高い山」になります。

上記の例は少し極端にしていますが、データを数の多い順番に並べて累積割合を出すと、上位20%程度のケース(AとB)だけで、全体の大半を占めることって結構あります。

パレートの法則と主な例

上司さん
上司さん

続いてパレートの法則について

解説と具体例を紹介するね。

次に「パレートの法則」についてと、主な例を少し紹介します。

パレートの法則(20:80の法則)とは

ビジネスやマーケティングでよく活用される法則で、「全体の数値の大部分は、一部の要素が生み出している」という理論です。

「20:80の法則」とも言って、全体の2割の要素が全体の8割を生み出しているという考え方です。

パレートの法則 具体例

世間でよくこの法則で語られる例を下にまとめました。

パレートの法則 よくある例
  • クレームの8割は、2割のサービスが起因している
  • 働きアリのうち、本当に働くのは2割だけ
  • 売上の8割は、2割の常連顧客に依存している
  • 社会の富の8割は、2割の富裕層によって占められている
ゆうたろう
ゆうたろう

10個の問題があっても

全体への影響が大きいのは

2個くらいってことですね!

上司さん
上司さん

そう!それがパレートの法則。

そしてその10個中2個を

特定するのにパレート図を使うんだ。

Excelでのパレート図分析の手順

Excelでのパレート図分析の手順
上司さん
上司さん

やり方は簡単!

Excelですぐに出せるよ。

ゆうたろう
ゆうたろう

助かります!

エクセルを使ったパレート図作成手順を紹介しておきます。

パレート図かんたん作成方法

Excelでのパレート図作成
  • STEP1

    データを準備。
    C列は合計に対しての割合にしておきます。

    コールセンターの分析Excelパレート図
  • STEP2

    A1からC11まで選択し、
    データ>並び替え>降順にしておきます。

    コールセンターの分析Excelパレート図
  • STEP3

    D列に割合累計の行を作成。
    C列の割合から累積になるようにしてください。

    コールセンターの分析Excelパレート図

    D3にはSUM(C2:C3)、
    D4にはSUM(C2:C4)、
    D5にはSUM(C2:C5)・・・
    という入力なら累積になります。

  • STEP4

    挿入から赤枠の2-D縦棒を選択。

  • STEP5

    棒グラフが出来ました。
    このグラフの上で右クリックし「データの選択」をクリック。

    コールセンターの分析Excelグラフパレート図
  • STEP6

    データソースの選択画面の右にある
    割合のチェックを外してOKをクリックします。

    コールセンターの分析Excelグラフパレート図
  • STEP7

    またグラフの上で右クリックして、
    グラフの種類の変更を選びます。

    コールセンターの分析Excelグラフパレート図
  • STEP8

    左側の組み合わせを選択して、
    右下あたりの割合累計を折れ線に変更し、
    第2軸にチェックを入れます。

    コールセンターの分析Excelグラフパレート図
  • STEP9

    これでほぼ完成です。
    あとは好みでグラフタイトルの変更や
    軸の書式設定変更などをしてみてください。

    コールセンターの分析Excelグラフパレート図
    Excel操作が苦手なら

以上です。

他の分析手法を学びたい方へ

注目記事

コールセンター運営に必要な分析方法を図解でまとめました。
これで数字に強い管理者間違いなし!です。

» 参考:コールセンター分析手法を徹底図解!【具体例まとめ10選】

ゆうたろう
ゆうたろう

10パターンの

分析手法をギュッと

まとめてます!

コールセンター対策立案に役立つ!参考書籍

コールセンターで役立つ本紹介

この記事は参考書籍の内容と、私の経験をかけあわせて作成しています。

今回参考にした本は次の2冊です。

孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術

https://amzn.to/2Km5hmP

著者:三木雄信さん

ソフトバンクのコールセンターでオペレーション責任者をしていた方。
パレート図分析以外も施策立案に役立つ手法が揃っています。

世界のトップを10秒で納得させる資料の法則

https://amzn.to/3nzVyHZ

著者:三木雄信さん

コールセンターへのクレームがあまりにも多く、
パレート図分析を使い、問題解決に繋げた経緯が書かれています。
大変勉強になりました。

コールセンター管理者の基礎力UP!

コールセンター管理者の基礎スキルをUP!
  • 現場のレベルについけない
  • ライバルと差をつけたい
  • 分からないことが分からない

などの悩みを放置していませんか?

変化の激しいコールセンターで「いつでも替えの利く人材」になっていませんか?

私はまさに、ライバルには勝ちたいものの、何が分かってないのかも把握できていないタイプでした。

そこで私が長い期間をかけて使ってみて納得した学習コンテンツだけを以下に厳選。

読書以上の効率的な学び方です。

自己投資をするなら早いうちに。

本の要約サイト「flier」。

1冊10分で読めるビジネス本の要約サイト「flier」。

ビジネスパーソンが読むべき本を厳選。

» 参考:【7日間無料】flier(フライヤー)は今おすすめ!お試しキャンペーン有

月額サービスですが、7日間無料体験キャンペーン実施中。

ゆうたろう
ゆうたろう

私はシルバープランで利用中!

Udemy(ユーデミー)

世界最大級のオンライン学習プラットフォーム。

受講者数は2019年時点で約3,000万人。

Excel、プレゼン、クレーム対応の基礎など幅広い知識を集中的に学べます。

» 参考:Udemyをおすすめ出来る理由【動画学習という近道】

ゆうたろう
ゆうたろう

コールセンターやビジネスパーソン向けのコンテンツが豊富!

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

このサイトでは
コールセンターという仕事をどうハックするか、
私個人が学んだことを発信してます。

ゆうたろう
ゆうたろう

是非トップページをお気に入り登録お願いします!
更新情報はSNSでも発信中です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました